気ままに大航海
A鯖で気ままに遊ぶオッサン航海者
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2015年12月
造船修業
2015
/
12
/
14
さてさて、お久しぶりの方、お久しぶりです(^^♪去る土曜日、ふと大金を稼げたので、その勢いで強化造船上げをさせていただきまして。無事にR16となりました!急な話にも関わらず、夜中に造船支援にお付き合いいただいた、ぶーちゃさんとぐろーるしゅ(疾風迅雷)さんには深く感謝の念を表させていただきます。(それから、支援を申し出ていただいたラナン・シラセ提督も!)。本当にありがとうございました!さて、そんなパパチチさ...
近況
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
大型福船やっとこ造船
2015
/
12
/
21
さてさて!そろそろ、大型福船に乗ってみたいな~ということで、海事修業をしたのが9月ごろで。先日の支援のおかげで、ようやく造船スキルがカンストして。そこから、サブキャラの修業を集中してやってました。(1)交易レベル上げ (修業用に船を大きく)(2)サブキャラの副官のレベル上げ(工芸+1)(3)工芸スキル上げ(大福作れるぐらいまで)(4)東アジアまでの入港許可全どり(船体が~)いやー、まとめてやるとそ...
近況
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
メリークリスマス、その1
2015
/
12
/
24
さてさて、今週は年末の一歩手前で師走もラストスパートまっしぐら。そんな時は、新造の大福に委任南蛮だけさせて、本業をいろいろやっているわけですが、さすがにブログは書きにくいかな~。・・・・・・という時に限って!いろいろと楽しいことが起きるわけです。なんとかの法則というか、季節がら、サンタさんからの贈り物なんですかねえ(^^;その日は、タチカワ君に東アジアの取引許可を全どりさせようとダブリンでガラス細工...
思い出深い記事
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
聖マディラ祭
2015
/
12
/
30
さてさて~「なるはや」とか、「クリスマスその1」とか書いておきながら、あっという間にクリスマスなんか過ぎ去っていて、もう年の瀬ですよ(^^;んー、リアルが商売繁盛なのはいいけど、そろそろブレーキ掛けないと大晦日に激突して座礁しちゃう感じですな~。というわけで、既にクリスマスのころのキラキラ感も遠い昔になりにけりですが、先週、実に良い感じのお祭りがマディラでありましたので、その記事です。まずは、下記の...
思い出深い記事
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
今年も終わりですな~
2015
/
12
/
31
さてさて年始を迎えるにあたり、テンプレも来年むけに交換。えーっと、干支のおさるさんで良さそうなものがなかったので、猫でwそれと、今からお休みの間しばらくは、ずーっと家族と一緒なので、ブログは更新しない予定です。あ、でも隙間時間に、みなさまにご挨拶ぐらいはさせていただきにいくかも。(もしくはメールの一斉送信でお茶をニゴすかも・・・・・ww)DOLもお休みです。もしかすると、前回の年末年始みたいにリビン...
近況
コメント(17)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:パパチチ@大航海時代オンライン
備忘的なりきりブログ
大航海時代オンラインブログランキングはこちらのバナーから
カテゴリ
近況 (112)
未分類 (170)
大航海時代オンライン (16)
思い出深い記事 (21)
お勧め記事更新
Created by HKD
最新コメント
ひー:えーっと (07/31)
ヒー:強化鋼の板金(蒸気船に乗ろう4) (05/26)
バットウダ:強化鋼の板金(蒸気船に乗ろう4) (05/19)
パパチチ@大航海時代オンライン:花火と海賊 (05/12)
パパチチ@大航海時代オンライン:花火と海賊 (05/12)
最新トラックバック
著作物利用表記
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
月別アーカイブ
2020/03 (1)
2018/07 (1)
2017/05 (16)
2017/04 (2)
2016/10 (5)
2016/01 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (29)
2015/10 (1)
2015/09 (7)
2015/08 (26)
2015/07 (18)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (18)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (39)
2014/11 (72)
2013/05 (4)
2013/04 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる