fc2ブログ
  • そろっと復帰
    さてさて~10月31日から、コソコソっとまたログインを(^_^;)ところがブログの更新が下書きのままで、公開されていないという事実を発見。そうそう、デフォルトが下書状態で、書き終わったら公開日時を指定してたんでした。いやー(/_;)とりあえず、ブログもさっぱり短文で再開です。... 続きを読む
  • マニラガレオン
    さてさて~なかなかまとまった時間をDOLにあてられなさそうなので、しばらくは交易中心の「ながら」航海をしようかと。ということで、航海に備えて各キャラのレベルと乗船条件をおさらいすると、タカイド君がマニラガレオンに乗船できることを発見。南蛮貿易のついでにマニラによって、マニラガレオンを造船。・・・・・・ま、タカイドは副アカですし、てきとーな造船ですませてしまいましたがねw(とうぶん、さっぱり系のブログ... 続きを読む
  • 青旗復活~
    さてさて~今月は「ながら航海」月でいこう、ということで、1年ぶりに青旗復活です。カリカット発→南蛮貿易→香辛料を隙間にうめて→欧州帰還→カリカットまで「回航してログアウト」この繰り返しを左のディスプレイで流しつつ、メインで別の作業をする、という感じでいきますよ~。思えば、海賊カンツォーネ提督に遊んでもらうために外したんだったよな~<青旗... 続きを読む
  • お、ひさびさですね~
    さてさて、1日に一回は、ナガラ航海を!と思いつつも、ナカナカDOLを起動できないんですよねえ。しかし、がんばって真夜中に接続してみました。すると!懐かしい!りんご先生だ~♪とりいそぎ、チャット苦手なパパチチさんは、メールを贈りましたとさ~。あ、久々だから、何か贈り物も送っておけばよかったですかねえ。お元気だそうで、何よりでした♪それから、商会にいらっしゃったとは聞いてましたが、初オンライン遭遇。地球を... 続きを読む
  • さてさて
    うっかり寝てしまってオンラインできなかった今日この頃(^^;;昨日持ち帰った提灯が倉庫圧迫しているので早く捌きたい。ブリテン島の相場がが軒並み80%以下とかそんな感じだったもの。だいたい早朝が良い感じなんですけど、寒くなってきたせいか布団から出る気力が~(u_u)今日は日中外出だしなあ。明日の朝に再チャレンジ(^^;;... 続きを読む
  • おのれ~
    さてさて~おのれー!!青旗で委任回航に戻しましたが、こうなってしまうと、回航先に指定できないわけで(-_-;)隙間に香辛料を載せて帰る予定だったのに、ペグーを回航先に指定しましたよ。(ちなみに、このSSはペグー到着時に撮影)でもって、日本からペグーが遠いものだから、寝てしまいましたよwww... 続きを読む
  • ロンドンもどり
    さてさて世間では大海戦ですが、パパチチさんはブリテン島の防衛以外はあまり戦わない方なので、そこはおいておいて。「ながら航海」でロンドンに帰ってきたので、今回は慌てない様に納品済ませました。以前に製作した在庫があったのでそれを利用。ちょうど今回納品分でした。来月もめんどくさくないやつが良いですな~。... 続きを読む
  • 陸地調査の報告
    さてさて~そういえば、以前の陸上調査の報告がまだだったので、遅ればせながら。そうか~。そういえばこれも続けないとね~。うんうん、やること沢山だよw... 続きを読む
  • 次のクエスト
    さてさて~ロンドンでの用事が終わったので、次の出港準備。せっかくなので商業クエストを請けます。今回はこれで。西洋甲冑は南蛮貿易にも使えるので、せっかくだから満載にして行ってみますかねえ。でもって、パパチチさんは「仕立師」に転職して、武具取引優遇つけてロンドンで仕入れ。積荷があると「回航してログアウト」が使えないので、本当はどこかで製作してもよいのかもしれないけど、「ながら航海」だからなるべく簡単に... 続きを読む
  • これがねー
    さてさて~長距離委任回航の時にヤバイことの一つはこれですね。3アカ艦隊で委任しつつ、別のことをやっているわけですが、ふと気が着くとタマに落ちているんです。気がつくのが早ければすぐに復帰して他のキャラクターに合流できるのですが、ちょっと距離が開いてしまうと面倒です。皆がのっている船のレベルがばらばらなので、追いつかせるのに時間がかかったりしますからね。しかも、復帰させると、次の港に着くまでは自走にな... 続きを読む
  • マニラガレオンのお尻
    さてさて例によってながら航海中にふと画面をみると、タカイド君のマニラガレオンがこちらに船尾をむけていまして。うん、なかなかカッコいいね。揺れてなければ、船尾のテラスみたいなところでワインとチーズを嗜みたい。などと感心して見ていると。あれれ、中身が見えるし。倉庫が空なのもあれだけど、船倉の底が抜けていて海がみえるじゃないか!・・・・・・うーん、あれかな。沖縄などの海が綺麗な観光地にある海中が見えるグ... 続きを読む
  • 鄭成功さま~
    さてさて台湾で久々に鄭成功さまに招待されました。えーっと、何をいただいたのかちょっと確認しそびれてしまったんですけど、メモリアルの何かが埋まったとのことなので、そういうものです。(^^;そういえば、メモリアルって、狙ってハメにいったことってあまりないな~。次のテーマはそういうのもいいかもしれないですね。※次のテーマリスト(1)陸上調査の続き(2)何かのメモリアルを埋めるふむ。まだまだ出てきそうだw... 続きを読む
  • 忘れたころに・・・・・・
    さてさて~サンフランシスコに立ち寄るクエストを請けたので、西回りで南蛮。で、途中で立ち寄った港で・・・・・・ををっと!サブアカの世界周航クエストって、まともにやっていなかったわけですが、時々こうやってひょっこり出てくるんですよね。いやー。これ、終わらせておいた方がよかったんでしたっけ?そういえばパパチチさんのイングランドイベントも途中だったしなあ。いまだにセビリアの側を通過するとライザが囲まれてる... 続きを読む
  • アイスワイン
    さてさて~サンフランシスコ行きのこういうクエストがあったのでやってみました。ん?水晶??と思いましたが、そこはネーデルランドのサブアカのキャラがいるのでクリア。でもって、呑気に委任回航でサンフランシスコへ。クエストは無事に達成できたので、このまま東アジア方面にいけそうなクエストが出ないか、試しに統合ギルドへ行ってみると。おあつらえむきのクエストがあるじゃないですか。よくまあ柳生がアイスワイン欲しい... 続きを読む
  • 親子艦隊
    さてさてパパチチの中の人の息子が、「社会科の授業が大航海時代にさしかかったから」ということで、自分のアカウントで超久々にログインしてきました。グランアトラスにはアップグレード済みだったので、その他を課金。まあ、特にやることもないので、ロンドンの街を懐かしげにうろつきつつ外洋に出ることに。何だろう、息子のチャットの語り口って、誰かに似てるような・・・。もしかしたら、その人も実は○学生なのかも~? &nbs... 続きを読む
  • 【「猫★祭り♪」】 きたこれ
    さてさてロンドンでも、ブログでも、多くの方が告知協力をされていらっしゃいますが、例のアレなイベントがもうすぐ開催ですねそう、ウチダーノさんの・・・・・・諸々の開催要項は、ウチダーノさんの記事まで!パパチチさんは、毎度のことながら当日の約束はしにくいのですが、がんばります(^_^;)あ、ちなみにこのポスターの背景は「写真AC」のアトリエ100さんのものなので、気にいりましたら、みなさんも写真ACを使ってあげて... 続きを読む
  • 【フルーツブランデーの配送】
    さてさて例によっての委任回航での南蛮貿易の「ついでクエスト」。ロンドンで引いてみたのはフルーツブランデーの配送。ナントで仕入れていくので、ついでにボルドーに寄ってワインを目いっぱい詰め込みます。で、リマへ。報酬は。カテ2が58枚は結構いい感じ!クエは3アカで請けているので、ワイン積み込みで使った分を回収できますし、鉱石取引のために貯めておけますしねえ。... 続きを読む
  • とにかく遠くまで行ける件
    さてさてワインを積んできていたので、リマからそのまま江戸まで直行。委任回航の指定できちゃうんですよねえ。ギリギリ届く。太平洋、昔は中継地点がなくて大変だったんですよねえ。その後、ハワイが使えるようになって。現代でいうと、昔の長距離飛行はみんなアラスカのアンカレッジ経由で、そこで給油していた、という感じですかね。以前にも記事にしましたが、今の悩みは、長距離委任中のサブアカのサーバー切断事故、です。... 続きを読む
  • ロンドンでバザー
    さてさてロンドンに帰国した時に欠かせないのが、副官バザーの設置。A鯖のロンドンでは、銀行前と広場の間にある木の周りで商会メンバーがバザーを開いていることが多いので、となりにそっと出してます。モノを売るというよりは、街を賑やかにする方が目的なので、出しているものはテキトーですが(^_^;)それでも冒険メインの時は報酬や掘ったものでめずらしいものとか出せてましたが、今はだめですね~。倉庫で腐っちゃった奴wを... 続きを読む
  • 【栄養たっぷりの食材】
    さてさて堺からの帰りのクエストですが、今回はこれを請けてみました。パパチチさんはマニラに交易品用の倉庫を持っているので、立ち寄るついでに仕入できて便利そうかな、と。で、リスボンに持って帰ってみると。カテゴリー2が70枚。うん、これはかなりいいね(^^♪... 続きを読む
  • 使ってますか、商会貿易
    さてさて今月は、ロンドンに帰ってきたら地道に商会貿易もやってます。とはいえ、実はあまりまじめに調べてなかったり(^_^;)そうえば南蛮貿易と一緒だから、長崎相手だとワイン入れた方がいいんですかねえ。まあ、ロンドンだし、せめてビールじゃなくてウィスキーの方がいいんだろうか〜(-_-;)... 続きを読む
  • 『猫★祭り♪』
    さてさて~ 11月21日、ウチダーノさん主催の「猫★祭り♪」が、A鯖ロンドンで盛大に開催されました! 盛りだくさんな内容で、時間も約4時間に渡ろうかという大イベント。ぱぱっと書いちゃうともったいない! (というのと、書くのがたいへんだーっていう事情と併せてw) ということで、何回かに分けてご紹介します~。 (注)例によって、「この人はぜひ紹介したいな~」というキャラクターがいたらスクリー... 続きを読む
  • 「猫★祭り♪」 第1部 『猫まっしぐら♪(=^ェ^=)』
    さてさて11月21日に開催された『猫★祭り♪』の第一部、『猫まっしぐら♪(=^ェ^=)』。ストーリーはこちら。 スタートの合図とともに駆け出す探検者達!こちら、あらかじめ落とされた「魚」の交易品を皆で探索して拾っていくゲームです。  ロンドン橋(w)から王宮までの広場が探索範囲。   お、ひなたさん発見。 ひなたさんは、第2部の猫娘コンテストで活躍されてましたので、紹介はそこで!   さらに... 続きを読む
  • 「猫★祭り♪」 第2部 『2015年 ミス★猫娘コンテスト』
    さてさて11月21日に開催された『猫★祭り♪』の第二部、『2015年 ミス★猫娘コンテスト』。ストーリーはこちら。衝撃の第一部の興奮も冷めやらぬ中、第二部の準備が進みます。だがそこで、事件が!湖依姫>パンダがラビさんを抱きしめてる>< にゃ、にゃんだって~~~!!おのれ、この大熊猫のけだものめ~~湖依姫さんのパンダだからって、許すまじ! 英・東インド会社商会のアイドル副会長にして、イベントを常に... 続きを読む
  • 「猫★祭り♪」 第2部 『2015年 ミス★猫娘コンテスト』その2
    11月21日に開催された『猫★祭り♪』の第二部、『2015年 ミス★猫娘コンテスト』の続きです。さてさて、いよいよ8番目に、先日、英・東インド会社商会にいらしたばかりのクレイ・パオロさんが満を持して登場しましたよ~。おおう!本格的にやる気ですね?!クレー・パオロ>猫の世界。それはたいへん古く古代エジプトまでさかのぼります。ええ?!カンツォーネ>猫の歴史が始まったwお、おう?クレー・パオロ>しかし、それを滅ぼし去... 続きを読む
  • 「猫★祭り♪」 第3部 『兎狩り♪』
    さてさて11月21日に開催された『猫★祭り♪』の第三部、『兎狩り♪』。  ・英国の狩場でウサギを狩ろう!( ☆∀☆)  ・兎狩りは猫貴族の崇高なる趣味ですw  ・狩るのは一人一羽のみw  ・一羽以上は無効はじまりますよーSS左側のうさぎさん達がバザーを開きながら逃げまくり、参加者である猫どもがそれを追いかけて買い物をする、というゲームダーノさんからの説明の後、まずはウサギさん達から逃げ出します。って、早い!”... 続きを読む
  • 外出先でDOL
    さてさて今月は遠出も多いのですが、むしろ家の外の方がDOLできたりもします。ちょっと前ですが、名古屋から東京への新幹線の中でアクセスして商会チャットしてみたりとか。新幹線でDOLるwとわかるのは、意外に車体が揺れていることですかね。ただ、船の揺れ方とはちょっと違うので航海気分とは行きません(^^;;今晩も外なのですが、撮りだめたSS画像を持って来るのを忘れたので、ブログがテキストオンリーになってしまいました。ま... 続きを読む
  • クリスマステンプレートに改装中
    今日は時間があるので、委任回航南蛮しながら、ちょーーー久々にブログいじりです^^... 続きを読む
  • 11月の振り返り
    いや~、ぶっちゃけ、忙しかったです(^^;;もっと落ち着いて大航海したかったな~。委任南蛮走らせながら仕事と仮眠の繰り返し、みたいな。だから、猫祭りがオフの日だったのと連載化できたのは、色々たすかりましたね(^^;;来月は更にこんな状態がマシマシで、遂に連載を書きためることもできなくなりそうなんですが、まあ、あれです。今月はよそ見委任が多かったので、そのあいだPにしてることが多かったですが、来月はインできた... 続きを読む

プロフィール

パパチチ@大航海時代オンライン

Author:パパチチ@大航海時代オンライン
備忘的なりきりブログ

大航海時代オンラインブログランキングはこちらのバナーから

お勧め記事更新

最新トラックバック

著作物利用表記

『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

ブロとも申請フォーム