fc2ブログ
  • ようやくかあ
    今日も今日とて貨物の輸送。倉庫番だってたまには航海するのです。・・・・・・ま、ドーバーからロンドンですけどね・・・・・・。あ、お久しぶりです。オギクボです。僕の大活躍はこの辺の記事に・・・・・ってすみません、別に活躍してません(涙)あー、だけど、あれ以来、遠くに行ってないなあ。みんなはいろんなところに行ってるみたいだけど。パパチチさん、タカイドさん、シィアグウさんはアテネ遺跡めぐりに行ったきりで。... 続きを読む
  • 雨ばかり
    よく降ってる。ジメジメしてたまりません。こうなってくると、屋内にいることも増えてくるので、PC遊びも徐々に復活です。でもって、何かこう、PCで仕事したり遊んだりするモチベーションを上げようと思い、iiyamaのディスプレイを一台買いました。これで、3枚画面で視界の半分ぐらいが占められる感じに。この方の記事みたいな感じですな。ま、実際には、左右のどっちかのディスプレイは縦置きにした方が、実は便利なんですが・・... 続きを読む
  • ロンドン
    「もうすぐ、ロンドンですね」副官のエマが嬉しそうに報告してくる。やーれやれ、ようやくアテネから帰ってきたかあ。やあ、ソフィア、ただいま。留守番ありがとう!待機副官の諸君もお待たせしたねえ。「まあ、錬金術の研究がはかどったから良かったですけどね」「地中海は興味ないし~」「屋敷の中、ピカピカに磨けたから。それにちょっとした飾りつけとかもしといたよ」へー!意外に聞き分けがよいねえ。みんなも大人になったも... 続きを読む
  • オクスフォード
    なるほど~。確かに人が多い気がするなあ。久々に訪れたオクスフォードは、学生以外の人手も結構あって、活気にあふれていた。あれ、タカイドどこいった。・・・・・・。おいおい、そうやって道端の花を摘みまくっているとムムムにケーベツされるぞ~。ん、女性からアプローチされた?へえ。まあ、たしかに。下手なロンドンの下町なんかよりは、将来有望な大学生やその親族がたくさん来訪してそうなココの方が、「あたりくじ」を引... 続きを読む
  • プリマス、ハンブルク、またオクスフォード
    それで、なんですって?「いやいや、突然、呼び止めてしまって申し訳ない。私は、フックと申しまして。今回開催される知識検定大会の検定員をやっています」ほお。「実は、前回、フィレンツェで最初の大会を開いた時にエラく盛り上がりましてな。その様子なら、2回目の大会も参加者多数で大盛り上がりじゃないかということで、今回の開催の運びとなったわけですが」うむ。「ところが、どういうわけか、メインイベントの「クイズバ... 続きを読む
  • ブリテン島南岸、またまたオクスフォード
    うーむ・・・・・・。ん?・・・・・・えーっと。あなたは?「まずは自己紹介をしよう…。俺の名はヴィクター。そう、“物知りヴィクター”でちょっとは名が知れているはずだ」・・・・・・ああ、あなたがヴィクターさんですか。「」「あ、ああそうだ。俺の名前はさすがに有名なようだな」はあ。まあ。それはそれとして。実はカクカクシカジカで。「ほう、あのフック先生からの依頼で調査を…ならば、アンタが狙われるのも無理はない」... 続きを読む
  • 再び、ロンドン
    とりあえず、ロンドンの自室。呼んでおいたオギクボ君がやってきた。「へーーー、そんなことがあったんですね。オクスフォードに行ってから全然帰ってこないから・・・・・・」あれ、心配かけちゃった?「いえ、それは大丈夫でした。エマさんはじめ皆さん通常業務で」あれ。「シィアグウさんやジーシャンシーさんといった女性陣がいないですから、タカイドさんと二人で遊び歩いてるんじゃないかと」ぐぬぬ・・・(ーー;)それはそ... 続きを読む
  • そして、オクスフォード(解決編)
    大学に着く頃には小雨が降り始めていた。日中少し暑かったせいか、敷地内には青々とした草の香りの軽い熱気が、絨毯のように敷き詰められつつある。筆記の検定試験は既に終わったらしく、町も大学もいつもの静けさを取り戻していた。さて、自分がむかうのは、あの部屋だ。アテネから帰ってきた翌日に、タカイドとともに訪問したあの部屋。ノックをし、中から了解を得て、扉を開ける。「・・・・・・おやおや、ローマに行ったのでは... 続きを読む
  • 名工の大工道具を作ろう
    今月の商会納品物は、名工の大工道具だってさ、タカイド。「なるほど。では、バザーか商会ショップで購入しますか?」んー、せっかくだから、作りに行こうか。コッコラに行けば白い鉱石が仕入れられるらしいからさ。丸太や鉄材もあるらしいから、そこで全部すんじゃうよ、きっと。「ほお。あの北の果ての町ですか」そうそう。ほら、ここのところ暑いから、避暑にもなるしさ。「じゃ、行ってみますか」・・・着いた着いた。とりあえ... 続きを読む
  • シャフ度
    今回は、DOLからなんだけど、ちょっと話がそれてます。さて、今週は主に午前0時過ぎにちょろっとログインしてました。で、大海戦の時間にはやっぱり入れなかったので、そこは諦めまして。昨晩(今晩?)は、2時ぐらいから4時ぐらいまで、ムムム嬢で、ぼーっと海域戦闘クエをやってました。前にパパチチさんで海域戦闘した時に編み出した(笑)、音楽を流し聴きしながら、ってやつでやってましたけど、今回は実はアニメ見ながら... 続きを読む
  • 【日常】HERO 2015年劇場版
    さてさて、昨日の朝、予告しましたが、ランチ&シネマのおデート(笑)行ってきましたよ。映画の感想は思わずネタバレ入ってるかもしれないので追記で。ところで、真夏の日差しのせいかDOLにいまひとつ気分がのらないので、何か新しい目標を作ろうかな~と過去のガイドブックを何冊かチェックしていたら。これの特典アイテム袋とじを開封していないことを発見!ええっ!マジで?とびっくりして内容を確認すると、納得。当時のパパ... 続きを読む
  • 自称ヴァイキング大集合?
    ロンドンに帰ってきた~。アテネからヴェネツィア寄ってきたけど、ちょっと長居しすぎたかな~。ん?緑のおっさん?また何か告知してるのかな?「あ、シィアグウさん!お帰りなさい!」「お、エムッコじゃん。元気?」「エムッコって・・・・・・、また新しいあだ名をつけないでください(汗)」「むっふっふ~♪ ちなみにあたしはエスッコだね」「・・・・・え、えーっと。じゃ、じゃあ、帰ります」「うそうそ、うそだよ~ん。と... 続きを読む
  • 【日常】下北沢でお好み焼き
    さてさて、3連休の中日、19日(日)に下北沢にご飯を食べに行ったら、たまたまイベントやってて、なかなか楽しかったですね。その話は、また追記で。DOLの方では、華の大海戦が開催中で、アラビア海という珍しい(?)海域で白熱していたようですなー!あれですな、ペルシャ湾の奥、バスラに攻め入るシチュエーションって、イゼルローン回廊のイゼルローン要塞を攻めるような図ですなあ。しかしながら、そんな祭の時間にはイン... 続きを読む
  • 東南アジアで気晴らし
    あー、ながめがいいねえ。もー、オクスフォードの悪魔から逃げるために、ジーシャンシーの手紙にのっかって東アジアまで来ちゃったね。スエズ使うと地中海でカンディアの近くを通っちゃうから、彼らの思うつぼだな~と思って、わざわざ西回りで移動してしまった。まあ、ただ地球を半周するだけだとさすがに無駄なので、南蛮貿易も。・・・・・・これがまたグダグダだったなあ。アカプルコのトウガラシから最後の日本刀で満載にする... 続きを読む
  • 【日常】うっなっぎ!
    パパチチさん御一行の盗賊(盗掘)オンライン、細々とスタートしておりますwログがたまったら記事にしようかと。さて!今日は、土用丑の日ですね!!というわけで、鰻を食します!ウナギも、乱獲が!!といわれて久しいので、普段はまったく食べないのですが、年に1回か2回ならいいよね・・・・。ダメかな(/_;)土用丑の日自体は年に4回以上はあるらしいですが、ま、元々は夏に鰻を売るためのキャッチコピー(by平賀源内)だっ... 続きを読む
  • 【日常】お出かけ~
    さてさて、昨日(25日)は久々の完全オフ、全然まったく仕事をしなくてよい日にしてました。おでかけの件は追記に。でもって、前日の土用丑の日は、すっかり気をゆるめて「う巻き」と久保田千寿(日本酒)、そして鰻重を満喫したわけですが、どういうわけかいつもの習慣で深夜に一回目が覚めてしまいましたので、「じゃ、DOLやるか」と。いやー、3時ぐらいから翌お昼ぐらいまで、途中休憩をはさみながら久々に遊びましたねえ。クエ... 続きを読む
  • 【近況】7月振り返り~
    さてさて、日曜日も早朝から結構DOLやりました~。さすが休日、他のプレイヤーさんもそれなりにいますねえ。でもやっぱり、ゴールデンタイムにログインしないとなかなか知り合いのみなさんには会えませんな(^^;しかし、ふと振り返ると、7月の記事数、3月ごろと同じぐらいになりましたねえ。DOLで遊んでいる時間はそれほどでもないのですが、ブログを書くように心掛けてみたところ・・・・・・。陽が高い間に遊び歩いてる記事... 続きを読む
  • 【近況】1時間ってどれぐらい?
    さてさて、今日も深夜艦隊が出動しました。・・・・・・いや、なるべく人並み(?)の時間帯に入りたくはあるのですが、ここのところは、晩ご飯・団らん(w)または外食等→寝る→仕事→寝るかダラダラする(ここが2、3時ぐらいから)→朝ごはん→(日中は、仕事と休憩・移動の組み合わせ)→晩御飯にもどるこんなペースなので、「寝るかダラダラする」の時間に、DOLをするとやはり丑三つ時以降だというwブログは隙間に書いたり、ど... 続きを読む

プロフィール

パパチチ@大航海時代オンライン

Author:パパチチ@大航海時代オンライン
備忘的なりきりブログ

大航海時代オンラインブログランキングはこちらのバナーから

お勧め記事更新

最新トラックバック

著作物利用表記

『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

ブロとも申請フォーム