気ままに大航海
A鯖で気ままに遊ぶオッサン航海者
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
近況
南蛮貿易
2013
/
04
/
29
パパチチの4月の南蛮貿易のトピック。ー南蛮優遇船初取得:輸送用広船ー管理技術R7->R9ー縫製R13->R14ー工芸R12->R13まず、そろそろ南蛮貿易優遇船が欲しいなということで、もっとも早く手に入りそうな輸送用広船を注文して強化。【輸送用広船パパチチ仕様】たまたまリスボンで東アジア貿易船倉をバザーしてくれている人がいたのでタイミング良く作れました。とにかく南蛮優遇を試したかったのでテキトーに強化。速度に気を使わな...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
お気に入り航路
2013
/
05
/
01
復帰後のお気に入りの航路は東アジア~ピンジャラ~東回り(タスマン海・太平洋海盆)~大西洋~エディンバラこの辺走るやつですな。ほとんど誰もいない、障害物がない、追い風直線移動が長くて気持ちがいい、などの理由で使ってます。あと、まだ南蛮貿易で満載にできない時があるので、ピンジャラでピンクダイヤモンドを追加で積むのに都合が良いのです。イングランド商人なので北海売りおいしいということで。その他、この航海の...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
紅茶で一息
2013
/
05
/
07
GW中はリアルロングドライブを楽しんでいたので、大航海はあまりできませんでした。そんななか、サブアカの入港許可証取りをちょこちょこっと。【東南アジア勅命クエストの帰り】パパチチもついでにカリカットで情報調査の勅命を受けて国家貢献記をゲット。その帰り道、サファイアとコショウを積みまして、商人クエストも受けていきます。パパチチもサブアカもイングランド人なので、もちろん受けたクエストは「紅茶で一息」。紅茶...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
イスパニア破産
2013
/
05
/
08
裏キャラで冒険やろうと進めていたら、突然ワールドクロックがぐるぐると回り出したのでびっくり。歴史イベント「イスパニア破産」が始まりました。で、それに合わせて登場した勅命は「西アフリカ文化圏の宝石をヨーロッパに流通させる」こと。パパチチは実は回航してログアウト中だったのですが、やむをえず(?)呼び戻して勅命を進めることに。【ケープタウンでダイヤモンドの買い出し】これ、達成条件は、(1)西アフリカ文化...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
【大学イベント】
2013
/
05
/
30
気がつけばもう80回(まだ80回?)の論文提出。遠洋貿易ばっかりやっているので、海洋学IIで稼いでますね。今はふと思い立って、転職状を使って転職する経験を積む奴やってますが。あれ、普通にやっていたら進みませんね~~。当たり前か(^^;...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
きままに復帰
2014
/
11
/
03
11月初旬の三連休で、ふと復帰。ブログをみるとなんと一年以上放置していたのですねぇ。DOL自体は2014年のサーバー統合後から休止していたので、半年ぶりぐらいですかね。復帰したパパチチ。そうそう。冒険経験を稼ぐために、地理学と海域調査やってましたね。いやーほとんど手つかずでしたな~。とりあえず、いったんロンドンに帰ろう。で、途中、ピンジャラによってみたら、なんとイングランド港になってしましたよ。あらま。し...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
遠洋探検家
2014
/
11
/
03
さてさて。明日から『身なりのいい紳士』イベントらしいので、いったん宝石商に戻して南蛮交易を2周。久々だから、商人も楽しかったわけですが、やっぱりもうしばらく地理学冒険上げでいこうかなと。冒険レベルをもっと上げたいし。そうだ、せっかくだから、新しい職でやろう!で、『遠洋探検家』にはすぐなれそうだったので転職クエを受けにセビリアに。『速さへの挑戦』、なかなか出ないな~。と思っていたら、その間に『エル・...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
とりあえず
2014
/
11
/
14
今日はプレイ出来ないかもしれないのでコメだけ。復帰後、ブログも再開してるわけですが、毎日更新を続けちゃったものだからやめられない!なんだか、気持ち悪くてやめられない!DOLにインしないのは耐えられるのに!というわけで、ただ継続のためだけの駄文でした\(^o^)/...
近況
コメント(7)
トラックバック(0)
続きを読む
今回の週末は
2014
/
11
/
16
忙しくてあんまりインできなかったな~。心残り。ブログは毎日更新してますが、実際の冒険はある程度まとめて進めてるんですよね。今週末でジャカルタ脱出できるかな~と思ったけど、無理でした(^_^;)東南アジア関係とオーストラリア関係が交互に出てくるので、それなりに移動に時間がかかるし。まあ、移動中は拠点間を委任回航で動かすので手は空くわけで、みなさんのブログを回遊したり過去に遡って拝見させていただいたりしてま...
近況
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
PodCast
2014
/
11
/
19
夕陽をみながらジャカルタまで帰還クルーズ。とりあえず、冒険中にはITUNESのPodCastを聞き流すことにしてみました。自分のお好みの放送をクリッピングして、最新のダウンロード分から流していきます。英会話レッスンや英語ニュースなんかが流れてきたらまあ、耳を鍛えられるし、時事ニュース系は情報収集になるし。爆笑問題のラジオから数コーナー再録してあるやつは、おかしいし。なにしろ、耳だけしかふさがれないのが良...
近況
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
そういえば、
2014
/
11
/
20
今日は日中、地震があったんですよね。まあ、めずらしくないんだけど、やっぱり揺れるとドキっとする。日本は本当に地震が多いらしく、全く揺れない土地から来た人はびっくりするそうですな。地面が揺れちゃったら個人の力じゃどうしようもないからねえ。これ、大航海してやってきた一神教の世界の人達的には、常に神様の怒りをかっている土地、のような感じなんですかね。日本人にしてみればちょっとした揺れなら「土地神様がクシ...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2014年11月 帰国、と大海戦
2014
/
11
/
22
大海戦二日目(土曜日)、大型船残り30分ぐらいでロンドンに帰国。いやーなつかしい。まあ、ロンドンの様子は次回書くとして、大海戦は熱かったですねえ。ジャカルタからの航海中、ずっと「大海戦」のチャットを開いてました。中型の時にブレーメン陥落まで後一歩だったんですよね~。しのいだネーデル陣営も凄いです。工作クエとって要塞耐久度報告ぐらいできるかな~と思ったんですが、微妙な残り時間だったのと、あまりに戦場が...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人のメモ:近況
2014
/
11
/
27
さてさて。復帰してそろそろ1カ月。おっさんだからかもしれないが、あっという間だったねえ。今までの休止明けと違うのは、家族は未復帰で自分だけ、ということかな。まず。まあ、家族商会も消滅しているし、それぞれリアルに忙しいからねえ。で、どうなるかというと、独りでプレイする時間が長いもんだから、ゲーム中、暇だったあ。かつては世界茶にお世話になっていたこともあるけど、復帰後はすんごい静かだし。だから、ブログ...
近況
コメント(7)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人のメモ
2014
/
11
/
30
パパチチと中の人の分化もだいぶ進んできたなあ。(ご参考)なんとなく、1クエスト1記事になってしまったのが原因かね。航海日誌みたいになってしまったからねえ。だがしかし、元々は中の人のブログなんだから、中の人の近況も書かないと、パパチチにのっとられてしまうぞ。そんなわけで、昨日。土曜日の午前中はインしやすいのでDOLやっていたら、ウチダーノさんと商茶になりまして。オクトーバーフェスタ(ビール祭り)の話...
近況
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人のメモ 長期計画更新
2014
/
12
/
02
パパチチの中の人です。今日アップデートだったわけですが、長期計画も更新されてましたね。うむ。拡張パックがない!さーーーーーーーーーどうするどうなる?年間パスポートが12月末までなので、再来年の1月~3月はサービス終了にむけての無料開放、なんて施策も想像できるようになってしまったなあ。クロノスのキャラを移行できるといっていたので、もう1年ぐらいはサービス継続なんだろうというのは見えてましたが、再来年...
近況
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人のメモ 11月の結果
2014
/
12
/
03
10月末に復帰して一カ月ちょっと。休止明けとはいえ、パパチチはかつてないほど、頑張ったよーですぞ。☆冒険レベル 45⇒51☆冒険名声 17,507⇒39,580冒険レベルは当初目標の茶栗乗船にあと少し。海域調査後半の冒険経験に期待です。(本当は灰栗いけるぐらいまで上げたいけど、地理学視認だけだとどうだろう。スキル枠もな~)冒険名声、これぐらいあれば、11月初には出なかった「マールパシフィコ」とか出そ...
近況
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人のメモ さすがに師走
2014
/
12
/
05
いやー、突然忙しくなった。恐るべし年の瀬。朝ログインして委任回航証とデイリーロットを受け取るぐらいで、パパチチはタマタブに釘付けですわ~。まあ、この時期は、月末までにいろいろやりきらないといけないものがあったり、来年の計画も立てないといけないからねえ。今日の夜から土日にかけては、なんとかまとまった時間ログインしたいところですが・・・・・・と、また連続更新日をとぎれさせないためのカキコでした(^_^;)...
近況
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
(追記更新)中の人のメモ: さーて、今晩はヤマだよ~
2014
/
12
/
07
ブログでは、そろそろ今回の東アフリカ・インド紀行が終わるところまでアップしていますが、リアル時間では既に帰国していて、さらに次の冒険行のログをためてまして。で、今晩はいよいよ懸案の広域海域調査を集中してやっております。中の人が年の瀬でさらに忙しくなりそうなので、明日フリーだし、もう今晩徹夜してでも進めておきたい!とまあ、そんな感じで。やり始めると、以外に楽しんでやってますけど、あとは何時ごろに睡魔...
近況
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人のメモ:遭遇!!
2014
/
12
/
09
今日、とうとう、堺の街でカンツォーネさんに出会ったよ!そして、刺されたよ(爆)でも、なんだか、一瞬、たましいが抜けている間に、たくさん御香典をくれた!代わりに、仏壇のマカロンを一つ食べていただきましたよ・・・・・・すごく、非等価交換だったけどいいのかな(・w・)いやあ、ブログで見るとおりのさわやか(?)で楽しい(?)若者(?)でしたよ~自分は、カンツ氏のブログのおかげで、青旗外してもおもしろいかな...
近況
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
早朝の風景
2014
/
12
/
19
さあ、本格的に追い込み期。今年も、実質、あと一週間。がんばっていくよ~。by 予約記事のストックが切れたのでつなぎ記事をスマホでかける毎日更新に縛られた航海者...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人のメモ ブログ大航海^_^
2014
/
12
/
25
メリークリスマス!なのに、仕事が終わってないダメな航海者です(^_^;)うーん、やっぱり画像加工したりログを再読する記事を書くのはしんどいかも~。ということで、今日はパパチチさん(中の人)のブログ大航海の話。オンラインゲームって、ゲーム中でいろいろな人と一緒に遊ぶものだと思っているわけですが、DOLは世界が広い&移動に時間がかかる(もしくはアイテム消費が必要)ってんで、なかなか時間と場所を一緒に共有できな...
近況
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人のメモ: ロンドン朝活
2014
/
12
/
26
さてさて、今日もまたパパチチの航海日誌はお休みだよ(;一_一)今週も頑張って、1日に一回はDOLにインしてます。ほとんど、朝だけなんですが・・・・・・。朝といっても、時間帯がちょっと広くて、3:00~7:00の間で、1時間ぐらいですね。こんな感じです。1.ロンドンの酒場に出現2.委任回航証を買いに行く3.配布イベントがあったら、受け取りに行く4.銀行でプライベートファームの開発を行う5.商会貿易ができる...
近況
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人のメモ:人狼参加してみたよ
2014
/
12
/
27
さてさて。オクスフォードで定期人狼があるとのことで、のぞいてみました。本当は中の人の仕事の仕上げが残っていたのですが、ロンドン近郊ですし、ここは行かずばなりますまい。それでも、開始時間から1時間以上遅れて到着。こんな感じで、オックスフォードの邸宅の中で、紳士淑女が集っていました。りおれいさんGMでの今年最後の人狼、ということで、みなさんまた遅くまで頑張ってましたね!・・・横で、商会チャットもしつつ、...
近況
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人カンヅメ
2014
/
12
/
29
今日は出先でまとまるまでカンヅメなのでDOLインはまた深夜か朝か(u_u)スマホのFC2アプリで休憩と称してこの記事書き込みです。結構重宝してます、このアプリ。それは良かったけれど、回遊した皆さんの記事へのコメントはちょっと見送り気味>_...
近況
続きを読む
中の人帰る
2014
/
12
/
30
いやいや、やっぱり朝だし(^_^;)まあ、見積もり通りなんだけど。というか明日はもう大晦日かいな~なんだか全然そんな気しないぞ今日も銀行の人達と同じく稼働だしまあ、あと一本は半日仕事だけど(1)うーん、寒いし、あえてホットワインでも飲んで寝て、昼から頑張るという手と ☆そのまま夜通し起きていられそうだし。(2)頭と手がコナレテいるうちに突っ走って終わらせてから寝るか ☆すっきりさっぱり。終わったら限界...
近況
続きを読む
いよいよ2014年も終わりですなあ
2014
/
12
/
31
いやー、今年は最後まできっちり働いちゃった感じですが、無事に終わりました~。例年だと、27日ごろには仕事終えてるんですが、今年は欲張りすぎました(^_^;)「え、もう、今日は大晦日ですか、そうですか」という感じでまだ気持ちの切り替えができませんが、おいおいお酒など飲み始めるとあっというまにダラダラになるでしょう(^_^;)まあ、銀行の人なんかは昔から30日までお仕事ですし、そもそも年末年始がお休みじゃない人も...
近況
コメント(16)
トラックバック(0)
続きを読む
新年来ましたねえ!
2015
/
01
/
01
シンプルに今年もよろしくお願いいたしま~す...
近況
コメント(16)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人、冒険三昧
2015
/
01
/
04
さてさて。実質、呑気に休めるのは今日(1月3日)まで。もー、今日は思い残すことがないように遊びまくろう、と。年末年始で、縫製カンストと仕立遊びもしたし、念願の茶栗も手に入れたし。いよいよ、パパチチの冒険スキル全般上げとクエストこなしを始めるか~、と。とにかく、生物学も考古学も宗教学も財宝鑑定も美術もなーんにもやってこなかったので、やれるだけやってみよう。(探索だけは金塊掘りでR4まであがってたw)ち...
近況
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人、冒険三昧(2)
2015
/
01
/
05
さてさて。既に更新が停まって久しいですが、中の人はDOL+1を未だに愛用しています。で今年に入ってからの冒険三昧では、付箋機能が大活躍。(クリックすると画像が拡大します)書庫で獲得した書きつけや地図を、DOL+1の該当場所に付箋を貼っていって、移動の最適化を図ってます。この例の場合、黄色い文字は地図を持っているもの、灰色の文字は地図を消化したもの、です。同じ地図をもう一回ゲットしたときは文字色を灰...
近況
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人、通常運転に・・・?
2015
/
01
/
06
さてさて。今日は世間では仕事始めの企業さんが多いので、それに合わせて私も仕事開始。で、しょっぱなから遠く名古屋で打ち合わせ。ああ、昭和の人はこういう時、宿泊してたのだろうか。余裕で日帰り。早く、8Kで壁一面に表示できるデバイスを実用化してほしい。こちらの仕事場に居ながらにして、リオデジャネイロと臨場感あふれる会議ができるような。まあ、それはともかく、帰ってきて、いろいろ整理するともう深夜。んーーー...
近況
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
さて、おやつがあるが・・・
2015
/
01
/
09
さあ。これを食べたら徹夜しないと消化できないぞ~。でも甘いものは頭が必要としてるしな~。まあ、それほど美味しそうでもないから我慢できるか・・・・・・...
近況
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
おっと
2015
/
01
/
17
なんだかすごく勘違いしていて。今日の記事を既にアップしていたと思ったらしていませんでした。おっとー。ぎりぎりに気がついて良かったけど、画像を加工する時間がない(-_-;)ということで、メモだけ。昨晩から今日にかけてやったこと。1.中型は沙船を使うことに決定。中華まで沙船を仕入れに行くことに。2.せっかくなので、往路で地図を消化3.途中のアデンで商会会員さんから提督居室を超安価で譲っていただく4.その後盛...
近況
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
ジャカルタ防衛戦
2015
/
01
/
18
無事に終了!ダーノさんのおかげで商会でみなさんと一緒に大海戦できて楽しいことばっかり。あ、でも、唯一悔いが残るシーンもあったな。(いや、もっと悔いたほうがいいのかもしれないが)中型の時に旗のラビさんを追いつめてる相手船に白兵しかけなかったことかなあ。間に入るまではできたけど、そのまま、自船を体当たりさせて時間を稼げばよかったんですよねえ。普段はソロや逃げばっかりなので、チームプレイはまだまだです(-...
近況
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
パパチチ航海誌:エモ逃げ
2015
/
01
/
19
さて、大海戦から帰還して。先だっての出来事らを日誌にまとめるべく机にむかったが、どうも気が乗らない。こういう時は気晴らしだ。書庫で次回の冒険用に昔の書付でも調べるか。・・・なぜかエモ逃げについて調べている。我々航海者の間で行われる挨拶の一つだが、ふと起源に興味を持ってしまったのだ。まず、こういう定義があった。ふむ。よくわからないが中の人には解るメタなことが書いてあるのだろう。書庫で自分が発見した最...
近況
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
今晩は、
2015
/
01
/
20
新幹線の最終に間に合わなさそうなので、深夜バスで帰京するんですよねえ。あ、京都の人も帰京っていうのでしょうか。じゃあ、帰東京ね。チケットは予約購入おけ。さすがに素の席は狭くてかたくて厳しいのでちょっと贅沢してシートのクラスは上げました。寝心地が確保されるとなると、トタンに深夜バスの旅も楽しそうに思えてくるので不思議。まあしかし、いい座席とはいえ、たぶん、1~2時間の断続睡眠の連続にはなっちゃうので...
近況
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
あお
2015
/
01
/
21
まだ、かきかけ~...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
パパチチ航海誌:ペグー
2015
/
01
/
23
「パパチチ、なんですかこれ」「あーーータカイド。これはまだ宝石商の駆け出しのころのやつだ。懐かしいな」「ほお」「宝石取引修行でペグーを良く使ってた記念だな」「昔から奇抜な服装だったんですね」「・・・・・・いや、別にそういうつもりはないが」「ペグーで修行ですか」「そうそう。ペグーとアチンを行ったり来たりだったかなあ。まあ利益度外視でとにかく交易量重視で」「たしか宝石4種ぐらいいっぺんに買えますからね...
近況
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
鍛錬具の相場
2015
/
01
/
27
先のメイド喫茶イベントで、神聖モテモテ王国が主催者に寄付したのは鍛錬具だったとのこと。そうか、鍛錬具は資産だったのか。新しいウロコが目に入った気分です。高速茶栗建造でキャッシュが目減りして。2度の大海戦で船の調達や装備揃えなどであたふたして。売りやすい断片地図400枚などでしのぎましたが。結局、メイド喫茶では消耗品詰め合わせの宝箱で現物払い(笑)したパパチチ。朗報です。「いつか使うかもしれないけど、順...
近況
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
パパチチ航海誌:旅の思い出
2015
/
01
/
29
「なになに、パパチチ。何見てんの~」「ああ、また懐かしシリーズですか」そうそう。これはリアルタイムで2012年ものらしい。航海日誌の公開を始める、さらに1年ぐらい前のものだ。最近、中の人がふと想いたって、過去の記録を整理しているらしい。「すごーい、タカイドもわたくしも若く見える~~。でもパパチチはなんだか老けてね?」「何をいう。服装と角度の問題だよ」「真ん中にいるのって前の商会の商会長(注:中の人...
近況
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
少し気になってみた
2015
/
01
/
30
そんなわけで、しばらく大航海時代の記録の整理などをしていたのですが。きっかけは。なんとなく、気になったんですよね。半年ぐらいの復帰明けでDOLに戻ったのが2014年10月31日。ブログ回遊とか始めたのもそこからで、おかげでDOL内で一緒に遊んでくれる方々と知りあえたわけです。(2013年までは家族で内輪で遊ぶことが多く、あとは世界茶で挨拶程度。パパチチのブログ開設は2013年4月末なんですが、これはほぼ放置でしたし)。...
近況
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
くっ・・・・・・冒険したい
2015
/
01
/
31
それにしても。思えば、二週続けて週末にいろいろあって、まとまった探検遊びをしていないわけです。各種学問も開錠も低いのでまだまだなんですけど。でも、ブーストアイテム揃えてでも、冒険を集中して遊びたいっ!どっか珍しい遺跡やら財宝やらを発見したい!!!武器職人の鍛錬具一個売ったから当面の資金の心配はないし。そんなわけで、今週末は仕事と家族が許せば、引きこもりで冒険プレイしていると思うので、見かけたらメー...
近況
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
わぁぁぁ!
2015
/
02
/
01
パパチチや副官、船のステータスを確認しながらブログの記事を書きためることがあります。そういう時は、酒場とか商館とか、アパルタメントにこもって作業に専念するわけですが。その晩は、嵐がやってきました。商会の、りぃーさんです。もうビックリしたから名前さらしちゃうもんね。いやー、くるくるくるとよく動くので、目が回ります。そしてアパの中をくまなく家探ししていきます。例の訓練中のエモ出しを使って、お茶出したり...
近況
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
急げ!!
2015
/
02
/
05
(一回休み。冒険行は次回で)「パパチチ~! ちょちょちょ、なんでそんな急いでるさー」「クロノス!」「へ?」「クロノスからこっちに来訪できるようになったから。学生3人迎えにいかないと!」------------------------------【2/3より実施】Khronosワールド限定の特別仕様、および、「Gran Atlas...
近況
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
あれこれ
2015
/
02
/
14
プレイ記事のネタが尽きている時は中の人がテキトーな話題でつらつらと。ゲームのプレイスタイルからプレイヤーを分類する考察があるんですが。例えばTTRPGならこちらとか。オンラインゲームだと上記に加えてマクラーとか直結とか追加されてくる感じですかねー。・・・あれ、あまりイイ意味じゃないな(>_...
近況
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
先週はこんな感じで
2015
/
02
/
15
さてさて~。先週はインしている時間自体が少なめでしたが、とりあえずK鯖中心で。K鯖3人が商人上級学校を卒業して、その後それぞれ、鋳造スキル上げ、工芸スキル上げ、漕船上げ(笑)にいそしんでます。1時間ぐらいで、モニターにWindowを三つ開いてそれぞれ別のことをさせる、という忙しい遊び方をしてましたw鋳造と工芸はカリブや東南アジアに行かせたくなるランクにすぐなってしまったので、今週は勅命をこなして世...
近況
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
(_xx)_バタッ…
2015
/
02
/
16
体調不良でダウンしました(ーー;)治るまでDOLはオヤスミです(-ω-` )…zzZZZあーブログ更新はむしろ楽か(≧y≦*)しかし自分が寝込むとわかるけど、確かにスマホは手放せないねえσ(^_^;)メールやコメは返せるだけは返そう(o- -)oムクッ...
近況
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
('-'*)アリガト♪
2015
/
02
/
17
2月17日はゆるゆる働いてると思うけど、ちゃんとしたブログの記事を書く余裕はないかもだから、起きてるうちに予約しちゃお(今、2月16日)うん、PCでこのブログを見た時に、みなさんのお見舞いのコメントが嬉しかった!っていうのはまずありきで。で、それはそれとして、右側の最新コメント一覧をふと見た時に、「○○○○ (_xx)_バタッ…」ってのが並んでて、「あーみんな倒れちゃったみたいだな~クスクス」って感じでなごんじゃ...
近況
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
おかげさまで
2015
/
02
/
18
今日から通常運転予定ですが、すーーーーっかり、仕事がたまってしまったので、ザクザク片づけます!幸い、昨日のサーバーメンテでは特に新しいこともなかったし、DOLは、後ちょっとだけおあずけで!...
近況
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
ちょっと休んじゃうと
2015
/
02
/
19
なかなか仕事が減らないですねえ。まいったまいった(;一_一)というわけで、今日のDOLは、(春のコラボ祭り第2弾、鳳凰小妹セット)裏キャラが、これを受け取っただけで終了です。30秒ぐらいだったかな・・・・(/_;)ではでは!...
近況
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
そろそろ
2015
/
02
/
20
マルセーユで、イレーヌさん。ようやくメモリアルのプレゼントもらえましたよ。まあ、病み上がりとお仕事お疲れさん、ってことですかねえ。ということで、そろそろっとインしまーす。...
近況
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:パパチチ@大航海時代オンライン
備忘的なりきりブログ
大航海時代オンラインブログランキングはこちらのバナーから
カテゴリ
近況 (112)
未分類 (170)
大航海時代オンライン (16)
思い出深い記事 (21)
お勧め記事更新
Created by HKD
最新コメント
ひー:えーっと (07/31)
ヒー:強化鋼の板金(蒸気船に乗ろう4) (05/26)
バットウダ:強化鋼の板金(蒸気船に乗ろう4) (05/19)
パパチチ@大航海時代オンライン:花火と海賊 (05/12)
パパチチ@大航海時代オンライン:花火と海賊 (05/12)
最新トラックバック
著作物利用表記
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
月別アーカイブ
2020/03 (1)
2018/07 (1)
2017/05 (16)
2017/04 (2)
2016/10 (5)
2016/01 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (29)
2015/10 (1)
2015/09 (7)
2015/08 (26)
2015/07 (18)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (18)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (39)
2014/11 (72)
2013/05 (4)
2013/04 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる