気ままに大航海
A鯖で気ままに遊ぶオッサン航海者
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
思い出深い記事
航海日誌を書いてみよう
2013
/
04
/
29
はじめまして。コーエーテクモゲームスからDelfinが提供しているオンラインゲーム、「大航海時代オンライン」で、Boreasサーバー在住のメイン商人キャラです。中の人もおっさんです。開き直って(?)おっさんで通してます。よくよく考えたら、ゲームの中では自分のキャラを一番よく見ることになるわけだから、おっさんというアイデンティティにこだわらず、見栄えのいいカワイイ女の子キャラでよかったんじゃないだろうか・・・。...
思い出深い記事
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
ロサリオおねいさん
2014
/
11
/
05
しばらく、セビリアで地理学冒険上げの予定なのです。そこで、せっかくなのでセビリアの看板娘、ロサリオおねいさんのところへマメに顔を出そうかなと。先日のケープで、アリデスおばちゃんの勧めもあって、ダイヤモンドの首飾りも買っときました。おみげにどうぞ。とはいえ、何しろイスパニアの首都、セビリアですよ。そうそう好意が上がるわけがないじゃないですか。・・・・・・あれ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ...
思い出深い記事
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
お世話になります
2014
/
11
/
24
さてさて。こんな中南米冒険も終わって、とりあえずリスボンに寄港。おみやげはたくさんあったので、冒険経費の元はとれてますな。きっと。司令部に立ち寄って、くじびき。お、ヴェールいいね。長距離委任回航で放置気味だし、ヴェールは多用するので助かる。そのままちょっと一服、うたた寝。・・・この間に、ブログを読ませていただいているウチダーノさんに発見(笑)していただきまして。その後、ごあいさつさせていただいたら...
思い出深い記事
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
ダーノサンタのプレゼント配布&フレ登録会(記事更新12/16)
2014
/
12
/
14
ども~。今日は、英・東インド会社商会のウチダーノさんの発起で、A鯖ロンドン広場でイベントがありましたので、参加させていただきました。(開催概要はこちら)(商会SSはこちら)時間どおりに行くと。あれ、少なくなーい?いやいや。これはグラフィック表示を絞っていたからであって。実際はこう。すばらしい。盛況です。これもダーノさんの長年の人脈のなせるわざですね!最後尾を黒猫ごんさんが案内してくれていて・・・・・...
思い出深い記事
コメント(18)
トラックバック(0)
続きを読む
リスオク(記事更新:12/16)
2014
/
12
/
15
昨日は夜にリスオクもあったので、ちらっとだけ立ち寄ってみました。オークションのイベントは初めての参加です。場所が教会だからというわけではないですが、実に静かでおごそか(?)な感じです。進行はギルダーさん。まあ、確かに、みんながsayで話してしまうと、ログが流れてオークションどころではないでしょうからね。今回のリスオクは商会紹介と勧誘も兼ねていたそうで、出展の前にそれぞれコメントされてましたね。最初の...
思い出深い記事
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
パパチチ、仕立師になってみる
2015
/
01
/
02
さてさて。昨年の終わりのこと。倉庫やら金庫やらの整理で大わらわだ。新しい船の造船・強化が控えているので、手持ち在庫の確認と所持品の空き枠を増やす必要もあり。とりあえず、レシピを種類別にいったん手持ちにまとめて、収納するやつとタカイドに預けるやつを分けよう。と、レシピ帳の整理をしていると。「せんちょー、こんなのあったよー」ん?副官が、縫製レシピをまとめている最中に出してきたのが『著名人衣装縫製法・特...
思い出深い記事
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
中の人、船を作る
2015
/
01
/
03
さてさて。元日の夜ですが、ロンドンで麻衣さんにお会いすることができまして、念願の茶栗の製造を支援していただけることになりました。思えば、昨年11月に海域調査に明け暮れて冒険レベルを上げたのも、12月に商売に励んだのも、冒険用の茶栗を製造することも目標の一つだったわけで。パパチチがちょっともたついたところもあって、麻衣さんにはかなりの時間付き合っていただいたのですが、なんとか製造できました!(部品を付け...
思い出深い記事
コメント(12)
トラックバック(0)
続きを読む
氷海世界(アムステルダム:冒険者ギルド)
2015
/
01
/
14
さて、サンクトペテルブルクからアムステルダムに戻ってきた。だが、ゾフィーと話してから、なんだか気持ちが落ち着かない。今のままでいいのかなあ、といった何か悶々とした気持ちが腹の中でわだかまっている。 そんなすっきりしない気分のまま、ふと立ち寄った冒険者ギルドで、極北海のクエストをみつけた。 「・・・・・・そういえば、メルカトール先生から依頼されていた極北航路の探索がまだだったなあ」期限がない...
思い出深い記事
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
パパチチ航海誌:逃避行
2015
/
01
/
24
「パパチチ、官報で例の海賊がトップになってますね」 タカイドが知らせてくれたのは、賞金首増加額ランキングのことだ。(公開情報なのでキャラ名はそのまま載せてます)「あーー、こんなに大活躍してたわけだ。増額に貢献しちゃったけど、いっそ清々しいな」「ま、終わったことはしょうがないですからね」 そう、ジャカルタ防衛戦の前、中型快速船として沙船を入手するために中華に向かう途中、この海賊が脅威として立ちはだか...
思い出深い記事
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
メイド喫茶サンマルコ
2015
/
01
/
25
さて、どのようなイベントになるのか興味があって、行ってきました。ひじょーに華やかで、にぎやかしい、いい社交イベントでした。運営の人もメイドさんや会場役の人達も、そしてお客さん役も、楽しいひと時を過ごされたのではないでしょうか。私的には、かなーり広い商館とはいえ、ここで白茶で話をするには相当な割りきりが必要で、その場は忙しさにまぎれて突っ走ってますが、今まさにログを見直してみると、「あーーーいろいろ...
思い出深い記事
コメント(16)
トラックバック(0)
続きを読む
エモの練習
2015
/
01
/
26
以前に「エモ逃げ」の話を記事にしましたが。メイド喫茶では、種々様々な「加工エモ」が交わされていました。(特に使いこなしている方が若干名w)☆☆☆は三つ指をついてお辞儀した。(かわいい)★★★は□□□□にあーんした。(かわいい)○○○は□□に投げキッスした。(かわいい)△△△は念入りに化粧水をつけた。(かわいい)△△△はキメ角度をちらっと魅せた。(かわいい)△△△はパパチチにキスマークをつけた。(かわいい)△△△はご主...
思い出深い記事
コメント(12)
トラックバック(0)
続きを読む
モチェニーゴ官房長官:「屈強なるヴェネツィアの英傑たちよ。ネーデルラント同盟港マカッサルを攻略せよ!」
2015
/
02
/
22
さて、今回の大海戦。攻撃側での連盟作戦なのでパパチチさん的には普段は出ないシチュエーションですが。中の人が遊んでみたくなったので出て来ましたwおりよく(?)こんな記事が出てますとおり、rabbi.お嬢様の『世界の甘いもの独占♪♪』の野望を実現すべく編成された2艦隊がマカッサルへヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪さて、パパチチさんですが、元々大砲をのっけて戦える大型艦をもっていないので、とうとうコサえることに。といっても、海...
思い出深い記事
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
黒海はやっぱり危険海域
2015
/
03
/
16
めぐりあいアテネ編w、土曜日のホワイトデーに、とうとう因縁の海賊様と遭遇wそろそろロンドン帰ろうかな~というそのタイミングでバッタリ遭遇するとは。やはり、因縁の相手なのか(^_^;)ブログ内容的には、今ままでの記事より、だいぶ先に起った出来事にになるんだけど、せっかくだから番外で挿入しちゃいました。ちなみに、追記の記事中のカンツさんのセリフは、ほとんどログのまま。ゲームプレイそのものが、劇の一幕みたいに...
思い出深い記事
コメント(18)
トラックバック(0)
続きを読む
アトランティスの財宝(アテネ冒険者ギルド)
2015
/
04
/
18
さてさて。彩香さんのブログで新しいウロコを手に入れたので、パパチチさんを金塊掘り放置でログインさせることにしてみたわけですが、やっぱり他の皆さんとの出会いやら商茶やらが楽しくなっちゃうので、仕事しながらは無理だったw時間を決めて集中して遊んだほうがいいね!カバーのSSは、金塊掘りで出会った「クレー呉服店の営業鑑札」のクララ・カミーノ(クレー・パオロ)さん。「大金塊、そこ!!」って気合いで、掘りまくっ...
思い出深い記事
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
【イベント】神聖モテモテでぶ追い祭り♪
2015
/
08
/
12
うん、なんだろう、この祭りの名前!でも、モテモテなデブとして、美男美女に追いかけるんだから、いいのか。まさにパパチチさんむけのイベントか。あっはっはっ!などという軽いアイスブレイクはそこそこに、ウチダーノさん主催のプライベートイベントに参加させていただきましたので早速の記事化。こういうの出るの久々やね~。19:00集合とのことでしたので、少し早めにインしたら、普段はさっぱり会えないrabbi.さんや、...
思い出深い記事
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
【大海戦】一日目
2015
/
08
/
22
さて、22時過ぎぐらいにロンドンでログインできたので、商会チャットで大海戦の様子を聞いていみると、イングランド&ヴェネ、頑張っているみたいで。パパチチさんの海事の準備はまったく間にあっていないわけですが、戦場も近いし、冒険用の茶クリで構築・工作だけ参加してみようかと。プリマスで、商会のアイドルrabbi.さんと、ぶーちゃPwと合流。うんうん、浴衣が揃ってよかった。石畳で正座するのはちと痛いですけどね。と...
思い出深い記事
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
【すごかったね~】ハイパーチワワプレゼンツ ロンドン夏の陣2015
2015
/
09
/
22
いやー、終わりました!ハイパーチワワプレゼンツ ロンドン夏の陣2015これ、企画した人たち、そして花火用意したり配ったり、運営した人すごい。でもって、たくさんの人達も参加していたのも楽しかったですねえ。花火配布中のロンドン銀行前から教会前、遠景。ここで、ひなたさんが花火配ってました。教会前には、バザー用の花火を受け取った花火売りの少女(と、少年とおっさん)がズラーッと。というわけで、パパチチさんも、花...
思い出深い記事
コメント(16)
トラックバック(0)
続きを読む
『猫★祭り♪』
2015
/
11
/
22
さてさて~ 11月21日、ウチダーノさん主催の「猫★祭り♪」が、A鯖ロンドンで盛大に開催されました! 盛りだくさんな内容で、時間も約4時間に渡ろうかという大イベント。ぱぱっと書いちゃうともったいない! (というのと、書くのがたいへんだーっていう事情と併せてw) ということで、何回かに分けてご紹介します~。 (注)例によって、「この人はぜひ紹介したいな~」というキャラクターがいたらスクリー...
思い出深い記事
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
メリークリスマス、その1
2015
/
12
/
24
さてさて、今週は年末の一歩手前で師走もラストスパートまっしぐら。そんな時は、新造の大福に委任南蛮だけさせて、本業をいろいろやっているわけですが、さすがにブログは書きにくいかな~。・・・・・・という時に限って!いろいろと楽しいことが起きるわけです。なんとかの法則というか、季節がら、サンタさんからの贈り物なんですかねえ(^^;その日は、タチカワ君に東アジアの取引許可を全どりさせようとダブリンでガラス細工...
思い出深い記事
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
聖マディラ祭
2015
/
12
/
30
さてさて~「なるはや」とか、「クリスマスその1」とか書いておきながら、あっという間にクリスマスなんか過ぎ去っていて、もう年の瀬ですよ(^^;んー、リアルが商売繁盛なのはいいけど、そろそろブレーキ掛けないと大晦日に激突して座礁しちゃう感じですな~。というわけで、既にクリスマスのころのキラキラ感も遠い昔になりにけりですが、先週、実に良い感じのお祭りがマディラでありましたので、その記事です。まずは、下記の...
思い出深い記事
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
ようやっと記事書きです(^^;
2016
/
01
/
15
さてさて、年明け早々、怒涛の忙しさ。放置できるので、金採掘はそこそこやりましたけど、ブログは書くのも見るのもほとんどできずじまい。とはいえ、ブログを書く時間ぐらいはヤリクリできるはずなので、まあ一種のお正月ボケでしょうか(^_^;) DOLやってブログを楽しむ時間割ができてこその本調子ですな!そんなわけで、ふと気がつくとまた課金が切れていたアカウントを復活などさせつつ、ブログも再開へ。(入金が反...
思い出深い記事
コメント(3)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:パパチチ@大航海時代オンライン
備忘的なりきりブログ
大航海時代オンラインブログランキングはこちらのバナーから
カテゴリ
近況 (112)
未分類 (170)
大航海時代オンライン (16)
思い出深い記事 (21)
お勧め記事更新
Created by HKD
最新コメント
ひー:えーっと (07/31)
ヒー:強化鋼の板金(蒸気船に乗ろう4) (05/26)
バットウダ:強化鋼の板金(蒸気船に乗ろう4) (05/19)
パパチチ@大航海時代オンライン:花火と海賊 (05/12)
パパチチ@大航海時代オンライン:花火と海賊 (05/12)
最新トラックバック
著作物利用表記
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
月別アーカイブ
2020/03 (1)
2018/07 (1)
2017/05 (16)
2017/04 (2)
2016/10 (5)
2016/01 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (29)
2015/10 (1)
2015/09 (7)
2015/08 (26)
2015/07 (18)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (9)
2015/03 (18)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (39)
2014/11 (72)
2013/05 (4)
2013/04 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる