んんんんこほっこほっ・・・なーんかホコリ
(中の人)・・・・・・・はてさて、続きま
蒸気船の船体を作るべく、強化鋼の板金を鋳
蒸気船を作るべくボストンまで大西洋を往復
蒸気船に乗るためのヒントが工場のある街に
大航海時代オンラインとは 全く関係ない記
広々としすぎた新しいアパルトメントで、特
アパルトメント改装の顛末も終わったし、次
アパルトメントをさくっと改装完了するため
アパルトメントをR5に改装するための補助素
アパルトメントをR5に改装するべく、補助素
アパルトメントR5改装のためのついでだっ
さーて。アパルトメントをR5特装に改装する
アパルトメントを改装するのと並行して、鍛
バックアップから記事をインポート。
アパルトメントをR5特装にするために、改装
さてさて、アパルトメント改装の前に鍛冶師
さてさて。では、久々にパパチチさん達に降
さてさて。午前中に一仕事終えて一段落。し
月日が経つのはあっというま、いつの間にか
やっていきましょう!とか、自分も鼓舞する
(近場のクエストや地図をちょこちょこっと
イムルックさんは、フラキャラです。パパチ
ウーンパパチチさん御一考が「行き方しれず
暴食に記憶をイタダキマスされた、といった
さてさて、年明け早々、怒涛の忙しさ
さてさて年始を迎えるにあたり、テンプレも
さてさて~「なるはや」とか、「クリスマス
さてさて、今週は年末の一歩手前で師走もラ
さてさて!そろそろ、大型福船に乗ってみた
さてさて、お久しぶりの方、お久しぶりです
いや~、ぶっちゃけ、忙しかったです(^^;;
今日は時間があるので、委任回航南蛮しなが
さてさて今月は遠出も多いのですが、むしろ
さてさて11月21日に開催された『猫★祭
11月21日に開催された『猫★祭り♪』の第二部
さてさて11月21日に開催された『猫★祭
さてさて11月21日に開催された『猫★祭り♪』
さてさて~ 11月21日、ウチダーノさん
さてさて今月は、ロンドンに帰ってきたら地
さてさて堺からの帰りのクエストですが、今
さてさてロンドンに帰国した時に欠かせない
さてさてワインを積んできていたので、リマ
さてさて例によっての委任回航での南蛮貿易
さてさてロンドンでも、ブログでも、多くの
さてさてパパチチの中の人の息子が、「社会
さてさて~サンフランシスコ行きのこういう
さてさて~サンフランシスコに立ち寄るクエ
さてさて台湾で久々に鄭成功さまに招待され
さてさて例によってながら航海中にふと画面
さてさて~長距離委任回航の時にヤバイこと
さてさて~ロンドンでの用事が終わったので
さてさて~そういえば、以前の陸上調査の報
さてさて世間では大海戦ですが、パパチチさ
さてさて~おのれー!!青旗で委任回航に戻
うっかり寝てしまってオンラインできなかっ
さてさて、1日に一回は、ナガラ航海を!と
さてさて~今月は「ながら航海」月でいこう
さてさて~なかなかまとまった時間をDOLに
さてさて~10月31日から、コソコソっと
気がつけば、1か月以上も間があいてるし・
さてさて商会撮影会→花火大会から、さらに
さてさて。大花火大会の直前、21:30か
いやー、終わりました!ハイパーチワワプレ
さてさてたくさん告知されているようですが
さてさて、南蛮貿易には過去に適当に作った
「むー。こない」「まだ来ないんですか?」
2回ぐらい前の「男子ごはん」という番組で
ふーむ。パパチチ達はまだ戻ってきてないの
大海戦最終日、すみません、寝過ごしました
翌朝、酒場に向かうと、少年はもう待ってい
昨日の大海戦(二日目)は、欠席でした。い
「おじさん、いないね」「がっかりするのは
さて、22時過ぎぐらいにロンドンでログイ
リューベックって、なんだか寂しい街だよね
昨晩、24時過ぎぐらいにログインした時に
事前に手紙を送っておいたので、ストックホ
芸術家になる道は地道で険しい、という報告
というわけで、イベントもサクッとやってみ
さて、それから数日、ポルトベロに滞在して
17日の夜は、A鯖ジェノヴァのバザーへ。
とりあえず、サントドミンゴで一服しよう。
日曜日の朝は、ロンドン商会の次の納品物で
さてさて、延々西回りでハバナ到着ですよっ
15日の早朝、ブログ用のSSを撮りにふとイ
先日、紹介した天城屋出版さんのDOL10周年
さてさて、次はこれか。遺作のからくり、ね
さて、盗賊への転職条件はっと。冒険LV20以
昨日は、里帰り。といっても、自分も実家も
うん、なんだろう、この祭りの名前!でも、
さて、いつの間にやら銃撃スキルを上げてい
やれやれ、マニラでのんびりし過ぎたかな~
さてさて。去る8月1日(土)の夜は、ぶー
さてさて。昨日は、午後の時間を空けまして
さてさて、今日も深夜艦隊が出動しました。
さてさて、日曜日も早朝から結構DOLやりま
さてさて、昨日(25日)は久々の完全オフ、
パパチチさん御一行の盗賊(盗掘)オンライ
あー、ながめがいいねえ。もー、オクスフォ
さてさて、3連休の中日、19日(日)に下
ロンドンに帰ってきた~。アテネからヴェネ
さてさて、昨日の朝、予告しましたが、ラン
今回は、DOLからなんだけど、ちょっと話が
今月の商会納品物は、名工の大工道具だって
大学に着く頃には小雨が降り始めていた。日
とりあえず、ロンドンの自室。呼んでおいた
うーむ・・・・・・。ん?・・・・・・えー
それで、なんですって?「いやいや、突然、
なるほど~。確かに人が多い気がするなあ。
「もうすぐ、ロンドンですね」副官のエマが
よく降ってる。ジメジメしてたまりません。
今日も今日とて貨物の輸送。倉庫番だってた
遂にとうとう、まったくDOLのことを考えず
オンラインゲームでも別れは切ないね~。ち
昨日、久々にログインしたら、船員のみなさ
(゜-゜)・・・・・ほーら、リアルな生活を
さてさて。彩香さんのブログで新しいウロコ
アトランティス関連クエは、地道に最初から
今日は名匠秘伝がもらえる日だったんですね
というわけで、引き続きEU3の記事です。
PCのデータ整理をしていたら昔とったスクリ
結局、毎日インするのもままならなくなって
さて、ローマにもどってきた。ずいぶん時間
過去記事なども読み返してみて。どっちにし
すっかりブログも更新しないわ、ゲームもし
あ、気がついたら、とうとう連続更新がとぎ
Liveイベント「10周年記念祭」開催中ほほぉ
めぐりあいアテネ編w、土曜日のホワイトデ
アテネ長期バカンス中の間が、図らずも「め
先日、ジェノヴァ発アテネ着のクエストを出
ケーキバイキングの写真をプレゼントwいや
昨晩もアテネで出会いがあって、何時ぞやの
さてさて、時間をやりくりしつつ、すこーし
パパチチさんは3月17日までの「特定クエ受
タチカワ君がボルドーで工芸修行しています
ラビュリントスのザナドゥじゃない入り方も
全員集合回、みたいなヤツをやってみたかっ
日常を本文に書いて航海誌を追記に書く形式
今日はちょっと余裕があるので、早朝から仕
今日は暑かった~(>___
天文学スキル、前提がたくさんあってすぐ取
忙しさにかまけてブログ回航も停滞中ですが
さて、先週のDOLですが。平日はほとんどイ
さあ、せっかくの土曜日だから、今日はちょ
さてさて。今さらながら大海戦のログをおさ
今週もまた平日のログインが厳しいですねえ
こ、これは!!!!!うわあああああ、すご
大海戦に先立つ一週間前。K鯖キャラの育成
さてさて。大海戦最終日、パパチチさん的に
さて、今回の大海戦。攻撃側での連盟作戦な
すっかり、マルチタスクするスキルが落ちて
マルセーユで、イレーヌさん。ようやくメモ
なかなか仕事が減らないですねえ。まいった
今日から通常運転予定ですが、すーーーーっ
2月17日はゆるゆる働いてると思うけど、
体調不良でダウンしました(ーー;)治るま
さてさて~。先週はインしている時間自体が
プレイ記事のネタが尽きている時は中の人が
またまたオギクボです。ピサで単位を取得し
こんにちは、三度、オギクボです。本当はパ
ふたたび、オギクボです!今日は、絶賛育成
はじめまして。オギクボです。イスパニア所
アデンを出港した我々は、地図の在庫を消化
遺跡オタク遺跡史跡研究家のお伴をして早や
(ここからの続きです)ピラミッドの調査報
(一回休み。冒険行は次回で)「パパチチ~
ほほー。実に興味深い。怪しい仕掛け!隠さ
ここはアレクサンドリア。そして。・・・・・・カ
さて、チュニスの冒険者ギルド前に来ている
パパチチや副官、船のステータスを確認しな
それにしても。思えば、二週続けて週末にい
そんなわけで、しばらく大航海時代の記録の
「なになに、パパチチ。何見てんの~」「あ
どうも見知った海賊が足を洗っているらしい
先のメイド喫茶イベントで、神聖モテモテ王国が
以前に「エモ逃げ」の話を記事にしま
さて、どのようなイベントになるのか興味が
「パパチチ、官報で例の海賊がトップになっ
「パパチチ、なんですかこれ」「あーーータ
パパチチかよくぞ参った。 フランスが わ
まだ、かきかけ~
新幹線の最終に間に合わなさそうなので、深
さて、大海戦から帰還して。先だっての出来
無事に終了!ダーノさんのおかげで商会でみ
なんだかすごく勘違いしていて。今日の記事
「いいよな~~、モルディブ」「は?」「ほ
ううう・・・。(あれ。メルカトール先生?
さて、サンクトペテルブルクからアムステル
大海戦後、ベルゲンからストックホルムへと
ストックホルムへの出港準備の最中に急報が
ストックホルムで次のクエストを請けるため
パパチチ、そろそろ地図があふれますね。タ
さあ。これを食べたら徹夜しないと消化でき
「・・・・・・暇だねえ」「・・・・・・だ
さてさて。ようやく新しい船も手に入れたの
さてさて。今日は世間では仕事始めの企業さ
さてさて。既に更新が停まって久しいですが
さてさて。実質、呑気に休めるのは今日(1
さてさて。元日の夜ですが、ロンドンで麻衣
さてさて。昨年の終わりのこと。倉庫やら金
シンプルに今年もよろしくお願いいたしま~
いやー、今年は最後まできっちり働いちゃっ
いやいや、やっぱり朝だし(^_^;)まあ、見積
今日は出先でまとまるまでカンヅメなのでDO
さてさて。金塊掘りから帰還したが、例の収
さてさて。オクスフォードで定期人狼がある
さてさて、今日もまたパパチチの航海日誌は
メリークリスマス!なのに、仕事が終わって
さてさて。サンフランシスコへの開拓団移住
さてさて。収益の拡大について検討している
さてさて。東アジアについたら、藁しべ長者
さてさて。通常、東アジアとの交易を行う時
さて、賢明な航海者諸氏は、もちろん、賞金
さあ、本格的に追い込み期。今年も、実質、
太平洋海域調査の旅、終了。無事にロンドン
サンフランシスコがあるらしい場所を出た我
前回の日誌さて、リマを出て数日。いきなり
昨日は夜にリスオクもあったので、ちらっと
ども~。今日は、英・東インド会社商会のウ
リマに着いてから、入念な航海の準備を進め
さてさて、アマゾン川を後にして、リオデジ
でかいサメだなあ・・・・・・。しかし、よ
さてさて、無事に北米東岸の海域の調査は終
さてさて、一路、西へ。あっという間に発見
さてさて、首尾よく、西行きのクエは請けら
さて、心機一転!再び航海へのやる気が戻っ
今日、とうとう、堺の街でカンツォーネさん
さて、あの楽しくも切ない冒険行から、一路
さて、ザンジバルの休憩所なわけだが。んー
ブログでは、そろそろ今回の東アフリカ・イ
さてさて。ザンジバルからカルカッタまで急
さてさて。ようやく、アフリカ南東のクエス
さてさて。予定外の中国系クエストで長引い
いやー、突然忙しくなった。恐るべし年の瀬
さてさて。「天に花を捧げる女」、まず澳門
10月末に復帰して一カ月ちょっと。休止明
さてさて。嵐はなんとか切り抜けた。ちょっ
パパチチの中の人です。今日アップデートだ
さてさて。ループクエスト消化で疲れた身体
さてさて。次も同じようなループで・・・・
さてさて。次も同様に、アデンとカリカット
さてさて。副官を交代して、再び地理学発見
パパチチと中の人の分化もだいぶ進んできた
さてさて。次はインド南東か。(今回の冒険
お、ひさしぶり。しかし、サハルってよく見
さてさて。マダガスカル沖の調査も終えて。
さてさて。大学に立ち寄ったらロンドンの仕
さてさて。週末の冒険にむけてロンドンで静
さてさて。復帰してそろそろ1カ月。おっさ
さてさて。街の噂で、商会納品物はププラン
さて、商会にも入ったことだし、もう少し活
やれやれ。ロンドン⇒ポルトベロ⇒リオ⇒ブエ
さてさて。こんな中南米冒険も終わって、と
くそーー、とりあえず来たよ、リオデジャネ
・・・・・・・・・・・・えーっと。ロンド
いや~~盛り上がってましたね~。大海戦。
大海戦二日目(土曜日)、大型船残り30分ぐ
ブログにアップできてない分もあるんですけ
さてさて。ジャカルタ帰還後は、ヤーデイン
さてさて。重慶の帰り、ちょっと堺によって
おおっと!来た!中国クエスト。マニラで聞
さてさて。めずらしくオセアニアクエストを
さてさて。本国では大海戦で盛り上がってま
さてさて。次はオセアニアシリーズ。本当に
さてさて。東南アジアの地理発見も進んでき
今日は日中、地震があったんですよね。まあ
さてさて。今日も今日とてジャカルタ地理学
夕陽をみながらジャカルタまで帰還クルーズ
さてさて。今度はまたまた南下。オセアニア
さてさて。またまたフォルモサの冒険の依頼
さてさて。次はこれですね。まずはディリに
いやー。とりあえず、ホバートを後にして、
さてさて。お次はまたオセアニアシリーズだ
さてさて。お次は ジャカルタの近所、ヤー
さてさて。お次は、オセアニア地理学シリー
さてさて。台湾島近海での発見を終えていっ
さてさて。高野山も発見したし。とりあえず
さてさて。次は紀伊山地にまつわるクエスト
さてさて。お次は川の発見クエストですね。
忙しくてあんまりインできなかったな~。心
さてさて。ポンペイ島の次なる冒険。おっと
さてさて。ポンペイ島を発見したので、その
さてさて。次は、メラネシア海盆まで行くや
さてさて。次は、インドネシアの列島調査の
さてさて冒険再開。たくさんクエストが出て
さてさて。変な時間に目が覚めたから、これ
今日はプレイ出来ないかもしれないのでコメ
おもむろにジャカルタでの地理学クエが開始
さてさてマニラで一通り地理学勅命を終えた
さてさて。マニラの地理学勅命はこれで最後
さてさて。次は、『現地の信仰と山の関係調
さてさて。お次の勅命は、と。ほほー。女王
さてさて。堺を出港し、マニラに上陸。ここ
さてさて。さっきので、終わっちゃいました
さてさて。もうひとつ、行ってこようか。ネ
さてさて。あっさりクリアしちゃったので、
さてさて。次のクエストは『歴史の川』。ヨ
さてさて。堺に到着して、まずはお団子とお
さてさて。なくなってしまったよ、リマの地
さてさて。リマの地理学クエも残り少なくな
さてさて。かろうじて?次の地理学クエもい
さてさて。その後、リマでなんとか地理学ク
さてさて、とりあえず、リマでクエスト報告
さてさて、今度はちょっと遠出ですね。後続
セビリア地理学冒険上げ、さらに続きます。
お次はこちら。アフリカ西岸ですね。サンジ
お次はこれだぜ。後続クエストがありそうな
しばらく、セビリアで地理学冒険上げの予定
『エル・パソ』をクリアしたから、次は当然
では、『エル・パソ』開始。『エル・パソ』
さてさて。明日から『身なりのいい紳士』イ
11月初旬の三連休で、ふと復帰。ブログをみ
気がつけばもう80回(まだ80回?)の論文提
裏キャラで冒険やろうと進めていたら、突然
GW中はリアルロングドライブを楽しんでいた
復帰後のお気に入りの航路は東アジア~ピン
パパチチの4月の南蛮貿易のトピック。ー南
はじめまして。コーエーテクモゲームスから